マウスピース矯正のリテーナーとは?種類や装着時間と期間、お手入れ方法

2024年10月04日(金)

こんにちは。愛媛県伊予市にある歯医者「優歯科オフィス」です。

リテーナーにより後戻りを防いでいるイメージ

マウスピース矯正後、整えた歯並びを維持するために欠かせないのが、リテーナーと呼ばれる保定装置です。矯正によって動かした歯は、自然に元の位置に戻ろうとするため、リテーナーを一定期間使用して歯を正しい位置に安定させる必要があります。

リテーナーにはさまざまな種類があり、個々のケースに応じて選ばれます。

この記事では、リテーナーの種類や装着時間・期間、お手入れ方法などについて詳しく解説します。ぜひ、最後までご覧ください。

マウスピース矯正の特徴

マウスピースを持っている人

マウスピース矯正は、1〜2週間ごとにマウスピースを交換しながら少しずつ歯を動かし、歯列を整える方法です。使用するマウスピースは透明なため、装着しても非常に目立ちにくく、外見を気にせず治療を進められます。

マウスピースは自分で取り外せるため、食事や歯磨きの際は外して通常通り行えます。そのため、食事制限が少なく、歯の清掃も容易です。口腔内の衛生状態を維持しやすいのは大きなメリットでしょう。

また、ワイヤーやブラケットを使わないため、金属による口内への刺激が少なく、痛みや違和感が生じにくいです。一度に強い力をかけず段階的に弱い力をかけるので、歯を動かす際の痛みもワイヤー矯正より少ないでしょう。

治療期間は個人差がありますが、一般的に2~3年程度かかるとされています。

ただし、自己管理が治療期間に大きく影響します。マウスピースの装着時間が短いと歯の移動が遅れ、治療期間が延びる可能性があります。歯科医師に指定された装着時間を、きちんと守ることが重要です。

マウスピースの清掃やメンテナンスも大切です。汚れたマウスピースは口腔内の健康に悪影響を与える可能性があるため、きちんと清掃して清潔にしてください。

マウスピース矯正のリテーナーとは

マウスピース矯正のリテーナーを持っている人

リテーナー(保定装置)とは、矯正治療後に綺麗に並べた歯を固定するために必要な装置のことです。マウスピース矯正で整えた歯並びは、元の位置に戻ろうとする力が働くため、リテーナーでしっかり固定することが重要なのです。

通常、矯正治療が完了してすぐにリテーナーを使用し始めます。リテーナーを正しく使用することで、歯並びの後戻りを防ぎ矯正治療の成果を長期間維持できるでしょう。

リテーナーを使う理由

リテーナーを使う理由イメージ

リテーナー(保定装置)を使用する主な理由は、矯正治療後の歯が後戻りするのを防ぐためです。どの矯正方法でも、歯を移動させた後は後戻りと呼ばれる、歯が元の位置に戻ろうとする現象が起こります。

歯は骨や歯茎に支えられていますが、矯正によって移動したばかりの歯はまだ安定しておらず、骨や周囲の組織が新しい位置に定着するまでには時間がかかります。この期間にリテーナーを装着していないと、歯が元の位置に戻ろうと動いて整えた歯並びが崩れるのです。

リテーナーは、歯の動きを抑えて後戻りを防ぎ、矯正治療の成果を長く保つために使用されます。

マウスピース矯正のリテーナーの種類

2種類のリテーナーを持っている人

リテーナーにはいくつかの種類があり、それぞれ特徴や使い方が異なります。

マウスピースタイプ

マウスピースタイプのリテーナーは、透明な素材で作られており、目立ちにくいのが特徴です。見た目を気にせず保定期間を過ごせる点は大きなメリットと言えるでしょう。歯だけを覆っているので、装着時の違和感も少ないです。

また、取り外しが可能なため、食事や歯磨きの際には簡単に外せますが、自己管理が非常に大切です。歯科医師の指示に従い、決められた時間しっかり装着することが求められます。

柔らかい素材でできているため、強い歯ぎしりや食いしばりなどが長く続くと、すり減って穴が開くなど破損の可能性がある点には注意が必要です。

プレートタイプ

プレートタイプは、歯の表面に針金を通し、裏側にアクリル樹脂のプレートを装着するリテーナーです。プレートタイプも自分で取り外しが可能で、歯の形状などに応じて調整しやすいのが特徴です。

プレートタイプは金属製のワイヤーが歯の前面にあり、装着時には目立つことがありますが、歯をしっかり固定でき安定した保定効果が期待されます。また、耐久性が高く、長期間使用できる点も魅力の一つです。

取り外しが可能なため清掃がしやすく、口内を清潔に保つことができるでしょう。

ただし、装着の際には少し違和感が生じることがあります。慣れるまで時間がかかる可能性がある点は、デメリットかもしれません。

フィックスタイプ

フィックスタイプのリテーナーは、歯の裏側に細いワイヤーを接着して歯を固定し、後戻りを防ぎます。取り外しができないため自己管理が不要で、特に前歯などの後戻りが起こりやすい部分に使われます。

歯の裏側に取り付けるため、見た目にはほとんど影響がなく、装着していることを他人に気付かれる可能性は低いでしょう。また、一度固定すれば自分では取り外せないので、装着忘れの心配もない点はメリットと言えます。

ただし、取り外しができないため、歯の裏側のケアが難しく、歯磨きが不十分になることがあります。特に、ワイヤーの周囲に汚れがたまりやすく、虫歯や歯周病のリスクが高まるでしょう。

定期的に歯科医師によるチェックを受け、ワイヤーが緩んでいないか、虫歯や歯周病がないかの確認をしてもらうことが大切です。

マウスピース矯正のリテーナーの装着時間と期間

マウスピース矯正のリテーナーの装着時間と期間イメージ

ここでは、リテーナーの装着時間と期間について詳しく説明します。

装着時間

矯正直後から1年ほどは、1日20時間以上の装着が必要です。この間は、食事や歯磨き以外の時間は常にリテーナーを装着し、歯を安定させるようにしてください。装着時間を守ることで、後戻りのリスクを最小限に抑えられます。

歯が安定してきた後は、装着時間を徐々に減らすことが可能です。2年目以降は夜間のみの装着に切り替えることが一般的ですが、患者さまによって異なるので歯科医師の指示に従って適切に装着しましょう。

装着期間

リテーナーの装着期間は、患者さまの歯の状態や矯正の内容によって異なりますが、一般的には矯正期間と同程度の間の装着が必要とされています。場合によっては、矯正期間より長い期間装着しなければならないこともあるでしょう。

歯が完全に定着するまでは時間がかかりますが、早く装着をやめると後戻りのリスクが高まります。一生涯にわたってリテーナーの装着を勧められるケースもあるでしょう。

マウスピース矯正のリテーナーのお手入れ方法

マウスピース矯正のリテーナーを手入れしている人

リテーナーは、毎日洗浄しましょう。柔らかい歯ブラシを使って、軽く磨きます。専用の洗浄剤を使って週に1〜2回リテーナーを浸け置き洗いすることで、細かい汚れや細菌を除去できます。よりリテーナーの清潔さを保てるでしょう。

リテーナーはプラスチック製が多いため、お湯で洗うと変形する可能性があります。洗浄には水やぬるま湯を使用してください。

また、研磨剤が含まれている歯磨き粉や毛の硬いブラシは、リテーナーに傷をつけることがあります。使用しないように注意しましょう。

リテーナーは、歯並びを安定させるために重要な装置です。正しいお手入れをすることで、清潔さを保ち、長く使用できるでしょう。

まとめ

リテーナーにより綺麗な歯並びを維持している人

マウスピース矯正後、歯並びを維持するためにはリテーナーの使用が不可欠です。リテーナーには取り外しが可能なタイプや歯の裏に固定するタイプなどさまざまな種類があり、それぞれにメリットとデメリットが存在します。

装着期間は一般的に矯正期間と同程度で、初めのうちは1日20〜22時間以上の装着が必要ですが、徐々に装着時間を減らしていけることが多いでしょう。

リテーナーの清潔を保つためには、歯ブラシを使って毎日お手入れすることが大切です。適切なケアを怠ると、劣化や口内トラブルの原因になるため、怠らないようにしましょう。

リテーナーについてさらに詳しく知りたい方は、愛媛県伊予市にある歯医者「優歯科オフィス」にお気軽にご相談ください。

当院では、成人の矯正のみならず小児の矯正にも力を入れています。虫歯・歯周病治療、ホワイトニング、予防歯科なども実施しています。当院の診療案内ページはこちらWEB予約も24時間受け付けておりますので、ぜひご覧ください。

優歯科オフィス

TEL 089-997-3555

〒799-3113 愛媛県伊予市米湊431-1

診療時間
9:00 - 12:30
14:00 - 18:00
【休診日】水曜午後・日曜日・祝祭日
▲土曜日は9:00~14:00まで診療(13:30最終受付)
TOP